詳細ページの表示情報について
デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」では、出版社が書店・図書館向けに公開したコンテンツ(注文書・販促チラシ等)を閲覧することができます。
出版社・書店・図書館、いずれのユーザーも詳細ページで確認できる情報は同一です。登録会員は平等に出版物の情報を閲覧・共有できます。
(1)タイトル・投稿名
TOP画面に表示されるタイトルです。冒頭部分に【出版社の社名】をいれることを推奨しております。また、ニュースの見出しなどと同じように「トピックとなるキーワード」「具体的なメッセージ」を並べると、注目が集まりやすいです。
▽参考例
【〇〇〇社】サンヤツのお知らせ □□□新聞の1面で掲載予定!
【〇〇〇社】〇〇〇賞を受賞! 書店フェア開催中!!
【発売前重版】インフルエンサーの紹介で売上急増! 注文締切は〇〇日まで!
(2)サブタイトル・書名
サブタイトルは「書籍名」や「POP付」など、メインのタイトルに入れられなかったキーワードをご登録ください。
(3)自由入力欄(2000文字以内)
出版社が記入したテキスト情報が表示されます。「内容紹介」「目次情報」「注文条件」「著者・書店営業・編集者からのお薦めポイント」などでご活用ください。
URLリンクで外部サイトに誘導
自由入力欄には「URLの直接リンク」を記載することができます(2025年2月4日実装)。
たとえば「受発注サイトの直接リンク」「自社の特設サイト」「Googleフォーム」「ゲラの試し読み」「試し読みサービス」「インフルエンサーの投稿」など外部サイトに誘導できます。
【ご注意】出版社向け
出版社はURLリンクが正しく機能しているか、プレビュー画面や公開したページでご確認をお願いいたします。
URLリンク(例:https://book-link.jp/)の後ろに「テキスト(漢字・ひらがな・カナカナ・英文字)」「数字・記号(括弧を含む)」「空白(全角スペース)」が含まれていると遷移が機能しません。
URLリンクの前後にはテキストを打ち込まず、「改行する」か「半角のスペース」で区切ってください。
▼正しいURLの記載例▼
▼誤ったURLの記載例▼
(4)タグ登録情報
出版社が登録したタグ情報が一覧で表示されます。
(5)出版社名
販売元が異なる場合、出版社:●●●●(営業代行:××××社)などの表示となる場合があります。
(6)著者名
任意登録のため、空欄の場合があります
(7)投稿日
出版社が投稿した年月日が表示されています。
「BookLink PRO」では過去の情報もデータベースに保存しているため、公開してから時間が経過しているコンテンツは、注文前に出版社までご確認をお願いいたします。
(8)注文窓口
出版社が設定した「電話番号」「メールアドレス」を記載しています。