BookLink PRO
新規登録・概要
書店ログイン
出版社ログイン
参加書店リスト
お知らせ
注文書・販促チラシ
記事ランキング
ニュース
フェア・本の紹介
アワード・文学賞
特集企画
販売ランキング・書店POS
著者インタビュー
イベント情報
お問い合わせ
広告案内
取材受付
よくある質問
出版情報をすべての人に
Twitter
Facebook
Youtube
Contact
RSS
新規申し込み
書店ログイン
出版社ログイン
ニュース
トーハン 第12回「台北國際動漫節」出展企業の募集開始、申込締切は11月3日まで
特集企画
雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長
フェア・本の紹介
五輪マネーの「闇」暴く 読売スクープの舞台裏 単行本発売
フェア・本の紹介
KADOKAWA 青山ブックセンター本店で「音声ガイドで回る書店」開催 10月3日まで
アワード・文学賞
第10回「新潮ミステリー大賞」 今回は受賞作なし、小説新潮10月号に選評掲載
フェア・本の紹介
井戸書店 立川談慶『落語で資本論』出版記念落語会、10月8日に開催
ニュース
三洋堂書店 初のゲーム・ホビー専門店「ホビープラネット イオンモール常滑店」オープン
ニュース
トーハン創立74周年記念 近藤社長「2023年度は中期経営計画の総仕上げにあたる年」
ニュース
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
イベント
徳間書店 下ヨシ子氏最新刊『2024年 あなたの流生命』発売記念、10月6日に購入者限定オンラインイベント開催
新着記事
著者インタビュー
ニュース
トーハン 第12回「台北國際動漫節」出展企業の募集開始、申込締切は11月3日まで
2023.09.26
特集企画
雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長
2023.09.26
フェア・本の紹介
五輪マネーの「闇」暴く 読売スクープの舞台裏 単行本発売
2023.09.26
フェア・本の紹介
KADOKAWA 青山ブックセンター本店で「音声ガイドで回る書店」開催 10月3日まで
2023.09.26
アワード・文学賞
第10回「新潮ミステリー大賞」 今回は受賞作なし、小説新潮10月号に選評掲載
2023.09.25
フェア・本の紹介
井戸書店 立川談慶『落語で資本論』出版記念落語会、10月8日に開催
2023.09.23
ニュース
三洋堂書店 初のゲーム・ホビー専門店「ホビープラネット イオンモール常滑店」オープン
2023.09.23
ニュース
トーハン創立74周年記念 近藤社長「2023年度は中期経営計画の総仕上げにあたる年」
2023.09.23
ニュース
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
2023.09.22
イベント
徳間書店 下ヨシ子氏最新刊『2024年 あなたの流生命』発売記念、10月6日に購入者限定オンラインイベント開催
2023.09.22
ニュース
学研ステイフル 絵本「11ぴきのねこ」シリーズの文具・雑貨を発売、初版から56年のロングセラー
2023.09.22
ニュース
あなたが書店で買った本が子どもたちに チャリティープロジェクト「ブックサンタ2023」全国の約1700書店が参加
2023.09.22
インタビュー
阿津川辰海さんに聞く『午後のチャイムが鳴るまでは』(実業之日本社) オリジナリティを追求した著者初の学園ミステリ
2023.09.19
インタビュー
『電車のなかで本を読む』(青春出版社) ひとり出版社を営む島田潤一郎氏の人気連載を書籍化
2023.06.26
インタビュー
『やくみつるのエキセントリック・ジャーニー』(帝国書院)/世界各国のエピソードと数百の珍しいお土産を収録、「エキセントリック」な海外旅行エッセイ
2023.03.07
インタビュー
『同人AV女優 貧困女子とアダルト格差』中村淳彦氏に聞く デジタル化・新法制定で激変するAV産業
2023.02.07
インタビュー
『マガジンロンド』マツオヒロミさんに聞く ファッション誌への想いを一冊に
2022.12.06
インタビュー
『きみの人生に作戦名を。』の梅田悟司氏に聞く 「作戦名」で自分の人生を取り戻す
2022.11.01
インタビュー
『月の立つ林で』の青山美智子さんに聞く 月を題材に紡がれる5編の物語
2022.10.04
インタビュー
『今日拾った言葉たち』(暮しの手帖社)/武田砂鉄さんに聞く 『暮しの手帖』の人気連載を書籍化! 世の中で消費される言葉たちを拾う
2022.09.06
インタビュー
『汝、星のごとく』(講談社)/凪良ゆうさんに聞く 本屋大賞作家、2年ぶりの新作! 「生きる」ことの葛藤を描く愛の物語
2022.08.02
インタビュー
『地図帳の深読み 鉄道編』(帝国書院)/今尾恵介氏に聞く 地図帳の深読みシリーズ堂々の完結 「鉄道×地図帳」で世界を、歴史を、現代を読み解く!
2022.08.02
インタビュー
『幻告』(講談社)/五十嵐律人氏に聞く 現役弁護士作家の最新作! タイムスリップで繰り広げられる法廷ミステリー
2022.08.02
インタビュー
『さよならの向う側 i love you』(マイクロマガジン社)/清水晴木氏に聞く
2022.06.07
人気ランキング
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
1
大垣書店 来期目標129億円超目指す Kotochika御池店がRFIDタグトライアル導入店に
2023.09.06
ニュース
2
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
2023.09.22
ニュース
3
トーハン創立74周年記念 近藤社長「2023年度は中期経営計画の総仕上げにあたる年」
2023.09.23
ニュース
4
開店意欲減退で書店数減に拍車 大手取次の取引書店推移で開店数減少顕著に
2023.09.15
ニュース
5
三洋堂書店 初のゲーム・ホビー専門店「ホビープラネット イオンモール常滑店」オープン
2023.09.23
ニュース
1
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
2023.09.22
ニュース
2
開店意欲減退で書店数減に拍車 大手取次の取引書店推移で開店数減少顕著に
2023.09.15
ニュース
3
阿津川辰海さんに聞く『午後のチャイムが鳴るまでは』(実業之日本社) オリジナリティを追求した著者初の学園ミステリ
2023.09.19
インタビュー
4
『関ヶ原よりも熱く―天下分け目の小牧・長久手』 文芸社
2023.09.19
フェア・本の紹介
5
大垣書店 来期目標129億円超目指す Kotochika御池店がRFIDタグトライアル導入店に
2023.09.06
ニュース
1
開店意欲減退で書店数減に拍車 大手取次の取引書店推移で開店数減少顕著に
2023.09.15
ニュース
2
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
2023.09.22
ニュース
3
『関ヶ原よりも熱く―天下分け目の小牧・長久手』 文芸社
2023.09.19
フェア・本の紹介
4
文化通信社「Book Link」 新たなメディアサイトをオープン、書店向けの増刊「B.B.B.」と統合へ
2023.09.14
ニュース
5
阿津川辰海さんに聞く『午後のチャイムが鳴るまでは』(実業之日本社) オリジナリティを追求した著者初の学園ミステリ
2023.09.19
インタビュー
カテゴリー
イベント
インタビュー
お知らせ
ニュース
アワード・文学賞
フェア・本の紹介
特集企画
注文書・販促チラシ
販売ランキング・書店POS
Follow @BookLink_News
Tweets by BookLink_News
「BookLink PRO」
開発チームからのお知らせ
READ MORE
文化通信社「Book Link」 新たなメディアサイトをオープン、書店向けの増刊「B.B.B.」と統合へ
2023.09.14
文化通信社「Book Link」新たなメディアに進化 本好きが集うサービスへ
2023.08.23
文化通信社「BookLink」 海外書店も積極的に活用、メディア化に向けアンケート実施中
2023.07.31
おすすめ記事
ニュース
日本中の関心を「出版」「書店」に 今年も「BOOK MEETS NEXT」開催
2023.09.22
イベント
徳間書店 下ヨシ子氏最新刊『2024年 あなたの流生命』発売記念、10月6日に購入者限定オンラインイベント開催
2023.09.22
フェア・本の紹介
実業之日本社 阿津川辰海『午後のチャイムが鳴るまでは』発売記念 ミステリ作家・青崎有吾氏とのトークショー開催、購入者に参加券プレゼント
2023.09.21
アワード・文学賞
【料理レシピ本大賞:料理部門大賞】KADOKAWA『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』まるみキッチン
2023.09.19
アワード・文学賞
【料理レシピ本大賞:料理部門準大賞】KADOKAWA『JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方』 JA全農広報部
2023.09.19
アワード・文学賞
【料理レシピ本大賞:お菓子部門準大賞】マガジンハウス『はじめまして、おやつ誰でもぱぱっと作れる定番レシピ』 若山曜子
2023.09.19
特集企画
特集企画
雑誌DXを泥臭く推進する「コミチ+」 導入と閲覧実績が大きく伸長
2023.09.26
特集企画
株式会社電気書院 eラーニング「E+アカデミー」をスタート 出版ERPシステムともAPI連携
2023.09.14
特集企画
株式会社筑摩書房 社内情報を活用するプラットフォーム「INPRO」構築
2023.07.31
特集企画
【電子出版特集2023】株式会社モバイルブック・ジェーピー 電子献本・絵本サブスク新たな2事業を出版社に提案へ
2023.07.27
特集企画
【電子出版特集2023】株式会社ブックウォーカー 日本コンテンツの海外展開を強化
2023.07.27
特集企画
NewsPicksパブリッシング ていねいな本作りを支えるシステム化 クラウドでリモート体制も実現
2023.06.28
フェア・本の紹介
READ MORE
五輪マネーの「闇」暴く 読売スクープの舞台裏 単行本発売
2023.09.26
KADOKAWA 青山ブックセンター本店で「音声ガイドで回る書店」開催 10月3日まで
2023.09.26
井戸書店 立川談慶『落語で資本論』出版記念落語会、10月8日に開催
2023.09.23
マリモクラフト 「チームプリン」コミックス発売で書店限定フェア開催
2023.09.22
実業之日本社 阿津川辰海『午後のチャイムが鳴るまでは』発売記念 ミステリ作家・青崎有吾氏とのトークショー開催、購入者に参加券プレゼント
2023.09.21
『関ヶ原よりも熱く―天下分け目の小牧・長久手』 文芸社
2023.09.19
販売ランキング・書店POS
READ MORE
【Amazon】和書総合Top50(2023年9月11日~9月17日)
2023.09.21
【トーハン調べ】週間ベストセラー(2023年9月11日~9月17日)
2023.09.20
【日販調べ】週間ベストセラー(2023/9/11~2023/9/17)
2023.09.20
【日販POS】8月期はビジネス書・学参書が前年超えも、全体の売上前年比は92.1%
2023.09.19
【Amazon】和書総合Top50予約のみ(2023年9月4日~2023年9月10日)
2023.09.13
【日販調べ】週間ベストセラー(2023年9月4日~9月10日)
2023.09.13
アワード・文学賞
READ MORE
第10回「新潮ミステリー大賞」 今回は受賞作なし、小説新潮10月号に選評掲載
2023.09.25
第32回「山本七平賞」受賞作は保坂三四郎『諜報国家ロシア』 11月29日に贈呈式開催
2023.09.20
【料理レシピ本大賞:料理部門大賞】KADOKAWA『やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500』まるみキッチン
2023.09.19
【料理レシピ本大賞:料理部門準大賞】KADOKAWA『JA全農広報部さんにきいた世界一おいしい野菜の食べ方』 JA全農広報部
2023.09.19
【料理レシピ本大賞:お菓子部門大賞】ワニブックス『とんでもないお菓子作り』 江口和明
2023.09.19
【料理レシピ本大賞:お菓子部門準大賞】マガジンハウス『はじめまして、おやつ誰でもぱぱっと作れる定番レシピ』 若山曜子
2023.09.19
著者インタビュー
READ MORE
阿津川辰海さんに聞く『午後のチャイムが鳴るまでは』(実業之日本社) オリジナリティを追求した著者初の学園ミステリ
2023.09.19
『電車のなかで本を読む』(青春出版社) ひとり出版社を営む島田潤一郎氏の人気連載を書籍化
2023.06.26
『やくみつるのエキセントリック・ジャーニー』(帝国書院)/世界各国のエピソードと数百の珍しいお土産を収録、「エキセントリック」な海外旅行エッセイ
2023.03.07
『同人AV女優 貧困女子とアダルト格差』中村淳彦氏に聞く デジタル化・新法制定で激変するAV産業
2023.02.07
『マガジンロンド』マツオヒロミさんに聞く ファッション誌への想いを一冊に
2022.12.06
『きみの人生に作戦名を。』の梅田悟司氏に聞く 「作戦名」で自分の人生を取り戻す
2022.11.01
TOP
BookLink PRO
新規登録・概要
書店ログイン
出版社ログイン
参加書店リスト
お知らせ
注文書・販促チラシ
記事ランキング
ニュース
フェア・本の紹介
アワード・文学賞
特集企画
販売ランキング・書店POS
著者インタビュー
イベント情報
お問い合わせ
広告案内
取材受付
よくある質問
注文チラシはデジタルで!
PRO向けの「BookLink」は、出版社がこれまで紙(FAX)で送っていた注文書・販促情報などを一覧できるデジタルチラシ配信プラットフォームです。こちらのサービスは会員登録の認証後にご利用いただけます。
書店の登録&利用は無料