行間を読ませないかみ砕いた解説とコンパクトな解説から
学習レベルに応じた必要知識を確実に理解する!
◆初心者→初級者→中級者→上級者と学習レベル・知識レベル・経験レベルに沿って過不足ない知識を獲得しつつ階段を昇るように「訴訟に勝つためのルール」を学べる手引書!
◆民事訴訟法の基本知識と要件事実の関係にも留意しつつ、暗記のための知識ではなく、法曹としての必要知識として「理解する要件事実」を解説!
◆学習レベル(司法試験合格→第3章まで、司法修習修了レベル→第4章まで、簡裁代理認定考査合格→第3章まで)に応じて司法試験予備試験の民事裁判実務の試験問題を掲げ、アウトプットによる知識の確認を図れる!
◆コンパクトな分量により通読しやすく全体像の把握に最適!
◆司法試験に挑戦しようと思い立ったときから司法修習修了後の実務に踏み出したときまで使えるバイブル!
<目次>
プロローグ 法的三段論法
第1章 初心者段階
第1節 訴訟に勝つためのルールを覚えよう
第2節 司法試験予備試験の問題を解いてみよう
第2章 初級者段階
第1節 手続法も踏まえて訴訟を見てみよう
第2節 給付訴訟における攻撃防御方法
第3章 中級者段階(司法試験予備試験受験生、認定司法書士受験生対象)
第1節 契約に基づく請求訴訟(初級編)
第2節 契約に基づく請求訴訟における抗弁
第3節 契約に基づく請求訴訟(中級編)
第4節 所有権に基づく請求
第5節 司法試験予備試験の問題を解いてみよう
第4章 上級者段階(司法修習生、法曹対象)
第1節 物権法
第2節 債権法
第3節 その他
第5章 要件事実段階
第1節 要件事実総論
第2節 要件事実論における「主張」
第3節 場としての「当事者の主張」欄
第4節 要件事実論の現状
・商品属性 : 既刊
・商品形態 : 単行本
・ジャンル : 法律
・読者層 : 10代 男性, 20代 男性, 30~40代 男性, 50~60代 男性, 70代 男性, 10代 女性, 20代 女性, 30~40代 女性, 50~60代 女性, 70代 女性
出版社 : ぎょうせい
著者名 : 岡口基一
投稿日 :2025-02-08
ISBN : 9784324111796
ニュースサイト「BookLink」で公開している注文書・POP
文化通信社が運営する無料ニュースサイト「BookLink」では、会員向けのデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」で登録された中から、一般公開の許可を得たコンテンツを公開しています。
このほか、書店向けの情報紙「BookLink」(紙媒体)の商品情報も掲載。広告出稿・バナー広告のお問い合わせはフォーム(広告案内)から受け付けております。
デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」会員
登録会員(書店・図書館)になると、専用ページで一般公開されていないチラシも閲覧できるようになり、更新情報と業界ニュースをメールマガジンでお届けします。書店・図書館はデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」を無料で利用できます。
販促情報ランキング(公開7日以内)
デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」
デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」は重版やパブリシティなど、出版社がPRしたい商品情報と、書店・図書館などが受けとりたい情報を一覧できるプラットフォームです。タグ付けされた付帯情報をもとに、双方の情報をマッチングし、受発注の効率化・最適化を実現します。
書店・図書館ができること
①書店・図書館のアカウント登録・サービス利用は完全無料
②FAXの紙代や仕分け作業などのコスト削減に貢献
詳細なタグ付け情報をもとに、自社・自店にあった商材情報の収集が可能
③プラットフォーム上でチラシ情報を共有、重複や未発注などを防止
注文サイトのリンクで、発注業務の円滑化を実現
出版社ができること
①FAX送信費などのコスト削減に貢献
書店員が時間・場所を問わずチラシを確認できるため、視認率が大幅に向上
②本部・店長だけではなく、ジャンル担当者にも訴求 フルカラーで的確にPR
③他社のチラシも閲覧可能なため、チラシ制作のクオリティ向上に寄与
コメント