出版情報をすべての人に

BookLinkPRO注文書・販促チラシ

【ぎょうせい】一筋縄ではいかない相手とどう交渉するか⁉『弁護士の交渉学 事例にみる実践的交渉スキル』

7f0e0a95cee4fa880e4512120263a648

具体的な交渉場面から弁護士の交渉力・交渉術が学べる!

大好評「弁護士の〇〇学」*シリーズ第4弾!
*『弁護士の失敗学』 『弁護士の経験学』 『弁護士の周辺学(第2版)』

●頑なに主張を曲げない「頑固な人」、方針を決断できない「優柔不断な人」、弁護士の関与を拒絶する「けんか腰の人」、悪感情丸出しの「クレーマー気質の人」、さらには「反社会的勢力」まで――弁護士が相対する「一筋縄ではいかない人」たちとの交渉場面をリアルに再現! 
●第1編は、交通事故・離婚・遺産分割・不動産・倒産の5つの事件類型ごとに、交渉の経過を会話形式で示しながら、押さえるべきポイントを丁寧に解説!
●第2編は、「泣き落とし術」「焦らし術」「大岡裁き術」といった23の技法をみながら、実践で活きる交渉のコツを伝授します。
●「無理難題な要求をかわすには?」「見切りをつけるタイミングは?」など、交渉に悩むすべての弁護士必携の1冊!

「鉄棒の教則本を読んだだけで誰もが大車輪をできるようにならないのと同じように、弁護士の交渉力・交渉術は、理論を叙述した本を一読したくらいで一朝一夕に身につくものでないことは誰もが知っています。それでは、料理や美術工芸等の世界で伝承されているように、名匠の仕事ぶりを観察してその技術を盗んで体得していくほかないのかと嘆息すべきなのでしょうか。私たち3名は、不遜にも、弁護士登録をして間もない若手弁護士に対し、そのような嘆息をし続ける必要はなく、「この本を読めば何らかのヒントをつかむことができますよ」と語りかけてみたいと考えました。」

「はしがき」より抜粋
・商品属性 : 既刊

・商品形態 : 単行本

・ジャンル : 法律

・読者層 : 10代 男性, 20代 男性, 30~40代 男性, 50~60代 男性, 70代 男性, 10代 女性, 20代 女性, 30~40代 女性, 50~60代 女性, 70代 女性

出版社 : ぎょうせい

著者名 : 髙中正彦・川口智也・西田弥代

投稿日 :2025-02-08

ISBN : 9784324113097

ニュースサイト「BookLink」で公開している注文書・POP
 文化通信社が運営する無料ニュースサイト「BookLink」では、会員向けのデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」で登録された中から、一般公開の許可を得たコンテンツを公開しています。
 このほか、書店向けの情報紙「BookLink」(紙媒体)の商品情報も掲載。広告出稿・バナー広告のお問い合わせはフォーム(広告案内)から受け付けております。

デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」会員
 登録会員(書店・図書館)になると、専用ページで一般公開されていないチラシも閲覧できるようになり、更新情報と業界ニュースをメールマガジンでお届けします。書店・図書館はデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」を無料で利用できます。

書店・図書館の
登録について


販促情報ランキング(公開7日以内)

一般公開チラシの一覧


 デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」は重版やパブリシティなど、出版社がPRしたい商品情報と、書店・図書館などが受けとりたい情報を一覧できるプラットフォームです。タグ付けされた付帯情報をもとに、双方の情報をマッチングし、受発注の効率化・最適化を実現します。

書店・図書館ができること

①書店・図書館のアカウント登録・サービス利用は完全無料
②FAXの紙代や仕分け作業などのコスト削減に貢献
 詳細なタグ付け情報をもとに、自社・自店にあった商材情報の収集が可能
③プラットフォーム上でチラシ情報を共有、重複や未発注などを防止
 注文サイトのリンクで、発注業務の円滑化を実現

出版社ができること

①FAX送信費などのコスト削減に貢献
 書店員が時間・場所を問わずチラシを確認できるため、視認率が大幅に向上
②本部・店長だけではなく、ジャンル担当者にも訴求 フルカラーで的確にPR
③他社のチラシも閲覧可能なため、チラシ制作のクオリティ向上に寄与

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


【OFFICIAL PARTNER】

最新記事

文化通信社からのお知らせ

【BookLink PRO】一般公開

販促情報ランキング(公開30日以内)

今後のイベント

注文書・販促情報チラシ

関連記事

TOP