出版情報をすべての人に

BookLinkPRO注文書・販促チラシ

【文化通信社】10月12日付 朝日新聞に掲載されます!

054d76dfe220d5d25951c423f6be0452

医師の友利新さん他、著名人によるおすすめの本を紹介しています。

朝日新聞社と文化通信社は、新刊だけでなく既刊本にも光をあてながら、活字文化推進に取り組むため協力しています。
朝日新聞社は若者と子どもに向けて既刊本をおすすめするページ「あなたに贈る本」を掲載しています。毎月第2日曜朝刊に掲載されます。

10月12日付掲載「あたなに贈る本」
◆ 友利新 さん(医師)
『苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』 森岡毅 著 ダイヤモンド社
『地政学が最強の教養である』 田村耕太郎 著 SBクリエイティブ
『科学的根拠に基づく最高の勉強法』 安川康介 著 KADOKAWA

◆ 盛田淳夫 さん (敷島製パン社長)
『食の歴史 人類はこれまで何を食べてきたのか』 ジャック・アタリ 著/林昌宏 訳 プレジデント社
『世界の食卓から社会が見える』 岡根谷美里 著 大和書房
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」』 山口周 著 光文社(光文社新書)

◆ 秋元さくら さん  ( 「「モルソー」オーナーシェフ)
『きまぐれロボット』 星新一 著/和田誠 絵 理論社
『ハリー・ポッターと賢者の石〈ミナリマ・デザイン版〉』 J.K.ローリング 作/ ミナリマ デザイン&イラスト/松岡佑子 訳 静山社
『ずっとそばに・・・』 いもとようこ 作・絵 岩崎書店
『おはなし名画シリーズ ピカソ』 森田義之 監修/西村和子 企画・構成/小手鞠るい 文 博雅堂出版
ご注文は、取次・各出版社へお願いします。

・商品属性 :お知らせ・会報

・商品形態 :単行本,新書

・ジャンル :文芸,ビジネス,社会,芸術,児童書・絵本

・パブリシティ・宣伝・広告 :朝日新聞

出版社 :文化通信社

投稿日 :2025-10-06

ニュースサイト「BookLink」で公開している注文書・POP
 文化通信社が運営する無料ニュースサイト「BookLink」では、会員向けのデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」で登録された中から、一般公開の許可を得たコンテンツを公開しています。
 このほか、書店向けの情報紙「BookLink」(紙媒体)の商品情報も掲載。広告出稿・バナー広告のお問い合わせはフォーム(広告案内)から受け付けております。

デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」会員
 登録会員(書店・図書館)になると、専用ページで一般公開されていないチラシも閲覧できるようになり、更新情報と業界ニュースをメールマガジンでお届けします。書店・図書館はデジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」を無料で利用できます。

書店・図書館の
登録について


販促情報ランキング(公開7日以内)

一般公開チラシの一覧


 デジタルチラシ配信サービス「BookLink PRO」は重版やパブリシティなど、出版社がPRしたい商品情報と、書店・図書館などが受けとりたい情報を一覧できるプラットフォームです。タグ付けされた付帯情報をもとに、双方の情報をマッチングし、受発注の効率化・最適化を実現します。

書店・図書館ができること

①書店・図書館のアカウント登録・サービス利用は完全無料
②FAXの紙代や仕分け作業などのコスト削減に貢献
 詳細なタグ付け情報をもとに、自社・自店にあった商材情報の収集が可能
③プラットフォーム上でチラシ情報を共有、重複や未発注などを防止
 注文サイトのリンクで、発注業務の円滑化を実現

出版社ができること

①FAX送信費などのコスト削減に貢献
 書店員が時間・場所を問わずチラシを確認できるため、視認率が大幅に向上
②本部・店長だけではなく、ジャンル担当者にも訴求 フルカラーで的確にPR
③他社のチラシも閲覧可能なため、チラシ制作のクオリティ向上に寄与

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


【OFFICIAL PARTNER】

最新記事

文化通信社からのお知らせ

【BookLink PRO】一般公開

販促情報ランキング(公開30日以内)

今後のイベント

注文書・販促情報チラシ

関連記事

TOP