
□A4変形/54㌻/定価2090円
地面の上でも地面の下でも、たくさんの生きものたちが、それぞれの暮らしをしています。ある日、そこにじゃがいもがひとつ、植えられました。
じゃがいもはやがて芽をだして、茎をのばし、葉をしげらせて……。じゃがいもの成長と、まわりで暮らす生きものたち。地面の上と地面の下、それぞれの様子を定点観測のように描いた、たて開きの文字のない絵本です。
作品の原画は、炭やコーヒー、ほうれん草などの天然素材から抽出された顔料で描かれています。巻末に、登場する生きものたちの解説つき。


人生で最初に読破する「読みもの」は特別な一冊であり、子どもたちの未来を育む読書体験となるでしょう。小学館の新シリーズ「コロコロよみもノベル」第1弾や誠文堂新光社の親子に読んでほしい絵本『友だちづきあいってなぁに?』など、お薦めの良書5作品をピックアップしました。
絵本・児童書を担当する書店員の方々には、紹介作品の店頭展開をお願い申し上げます。 また、子どもをお持ちのご家族は、皆様で地元の書店に足を運び、絵本・児童書を手に取っていただきたい。子どもたちが新しい環境に飛び込む勇気を持つための後押しを、「春の絵本・児童書特集」で提供できれば幸いです。
コメント