
出版取次大手のトーハンは「2023年 年間ベストセラー」(2022年11月22日~2023年11月21日)を発表した。総合1位は『大ピンチずかん』(小学館)となった。集計ジャンルの各1位は次の通り。
総合1位、単行本 児童書1位
『大ピンチずかん』鈴木のりたけ/作(小学館)
文庫総合1位
『クスノキの番人』東野圭吾/著(実業之日本社)
単行本 文芸書1位
『汝、星のごとく』凪良ゆう/著(講談社)
単行本 ノンフィクション・教養書他1位
『地獄の法 あなたの死後を決める「心の善悪」』大川隆法/著(幸福の科学出版)
単行本 ビジネス書1位
『頭のいい人が話す前に考えていること』安達裕哉/著(ダイヤモンド社)
単行本 実用書1位
『キレイはこれでつくれます』MEGUMI/著(ダイヤモンド社)
単行本 写真集1位
『齋藤飛鳥写真集 ミュージアム』
三瓶康友/撮影 齋藤飛鳥/著(講談社)
単行本 ゲーム攻略本1位
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略』
元宮秀介/著 ワンナップ/著 ポケモン/監修(オーバーラップ)
新書 ノベルス1位
『鵼の碑』京極夏彦/著(講談社)
新書 ノンフィクション1位
『日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで』
磯田道史/著(中央公論新社)
e-hon調べ1位
『街とその不確かな壁』村上春樹/著(新潮社)
【総合】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大ピンチずかん | 鈴木のりたけ/作 | 小学館 | 1,500 | 978-4-09-725138-5 |
2 | 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 | 小杉拓也/著 | ダイヤモンド社 | 1,000 | 978-4-478-11656-2 |
3 | 汝、星のごとく | 凪良ゆう/著 | 講談社 | 1,600 | 978-4-06-528149-9 |
4 | 変な家 | 雨穴/著 | 飛鳥新社 | 1,273 | 978-4-86410-845-4 |
5 | 街とその不確かな壁 | 村上春樹/著 | 新潮社 | 2,700 | 978-4-10-353437-2 |
6 | 地獄の法 あなたの死後を決める「心の善悪」 | 大川隆法/著 | 幸福の科学出版 | 2,000 | 978-4-8233-0393-7 |
7 | 変な絵 | 雨穴/著 | 双葉社 | 1,400 | 978-4-575-24567-7 |
8 | ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略 | 元宮秀介/著 ワンナップ/著 ポケモン/監修 | オーバーラップ | 1,400 | 978-4-8240-0356-0 |
9 | キレイはこれでつくれます | MEGUMI/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11729-3 |
10 | パンどろぼう パンどろぼうvsにせパンどろぼう パンどろぼうとなぞのフランスパン パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち パンどろぼうとほっかほっカー | 柴田ケイコ/作 | KADOKAWA | 各1,300 | 978-4-04-109060-2 978-4-04-111035-5 978-4-04-111947-1 978-4-04-112792-6 978-4-04-114042-0 |
11 | 日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで | 磯田道史/著 | 中央公論新社 | 840 | 978-4-12-102729-0 |
12 | TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ | TEX加藤/著 | 朝日新聞出版 | 890 | 978-4-02-331568-6 |
13 | 頭のいい人が話す前に考えていること | 安達裕哉/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11669-2 |
14 | 安倍晋三 回顧録 | 安倍晋三/著 橋本五郎/聞き手 尾山宏/聞き手・構成 北村滋/監修 | 中央公論新社 | 1,800 | 978-4-12-005634-5 |
15 | ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド | 元宮秀介/編 ワンナップ/編 ポケモン/監修 | オーバーラップ | 1,600 | 978-4-8240-0357-7 |
16 | 人は話し方が9割 | 永松茂久/著 | すばる舎 | 1,400 | 978-4-7991-0842-0 |
17 | くもをさがす | 西加奈子/著 | 河出書房新社 | 1,400 | 978-4-309-03101-9 |
18 | 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 上・下 | ―――――――― | 小学館 | 各1,000 | 上:978-4-09-281247-5 下:978-4-09-281248-2 |
19 | 成熟スイッチ | 林真理子/著 | 講談社 | 840 | 978-4-06-530274-3 |
20 | やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500 | まるみキッチン/著 | KADOKAWA | 1,540 | 978-4-04-681817-1 |
【文庫総合】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | クスノキの番人 | 東野圭吾/著 | 実業之日本社 | 900 | 978-4-408-55803-5 |
2 | 傲慢と善良 | 辻村深月/著 | 朝日新聞出版 | 810 | 978-4-02-265059-7 |
3 | 52ヘルツのクジラたち | 町田そのこ/著 | 中央公論新社 | 740 | 978-4-12-207370-8 |
4 | カケラ | 湊かなえ/著 | 集英社 | 660 | 978-4-08-744473-5 |
5 | 正欲 | 朝井リョウ/著 | 新潮社 | 850 | 978-4-10-126933-7 |
6 | 希望の糸 | 東野圭吾/著 | 講談社 | 880 | 978-4-06-528618-0 |
7 | 小説 すずめの戸締まり | 新海誠/著 | KADOKAWA | 680 | 978-4-04-112679-0 |
8 | 世界でいちばん透きとおった物語 | 杉井光/著 | 新潮社 | 670 | 978-4-10-180262-6 |
9 | お探し物は図書室まで | 青山美智子/著 | ポプラ社 | 740 | 978-4-591-17601-6 |
10 | かがみの孤城 上・下 | 辻村深月/著 | ポプラ社 | 各780 | 上:978-4-591-16971-1 下:978-4-591-16972-8 |
11 | 三千円の使いかた | 原田ひ香/著 | 中央公論新社 | 700 | 978-4-12-207100-1 |
12 | レモンと殺人鬼 | くわがきあゆ/著 | 宝島社 | 709 | 978-4-299-04167-8 |
13 | わたしの幸せな結婚 わたしの幸せな結婚 七 | 顎木あくみ/著 | KADOKAWA | 620 660 | 978-4-04-073019-6 978-4-04-075039-2 |
14 | 荒ぶるや 空也十番勝負(九) 奔れ、空也 空也十番勝負(十) | 佐伯泰英/著 | 文藝春秋 | 各770 | 978-4-16-791980-1 978-4-16-792035-7 |
15 | 怪物【映画ノベライズ】 | 坂元裕二/脚本 是枝裕和/監督 佐野晶/著 | 宝島社 | 700 | 978-4-299-03928-6 |
16 | 母性 | 湊かなえ/著 | 新潮社 | 710 | 978-4-10-126771-5 |
17 | 逆ソクラテス | 伊坂幸太郎/著 | 集英社 | 720 | 978-4-08-744532-9 |
18 | 流人道中記(上)・(下) | 浅田次郎/著 | 中央公論新社 | 各780 | 上:978-4-12-207315-9 下:978-4-12-207316-6 |
19 | アルジャーノンに花束を〔新版〕 | ダニエル・キイス/著 小尾芙佐/訳 | 早川書房 | 980 | 978-4-15-041333-0 |
20 | あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 | 汐見夏衛/著 | スターツ出版 | 560 | 978-4-8137-0130-9 |
【単行本 文芸書】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 汝、星のごとく | 凪良ゆう/著 | 講談社 | 1,600 | 978-4-06-528149-9 |
2 | 変な家 | 雨穴/著 | 飛鳥新社 | 1,273 | 978-4-86410-845-4 |
3 | 街とその不確かな壁 | 村上春樹/著 | 新潮社 | 2,700 | 978-4-10-353437-2 |
4 | 変な絵 | 雨穴/著 | 双葉社 | 1,400 | 978-4-575-24567-7 |
5 | あなたが誰かを殺した | 東野圭吾/著 | 講談社 | 1,800 | 978-4-06-531179-0 |
6 | 魔女と過ごした七日間 | 東野圭吾/著 | KADOKAWA | 1,800 | 978-4-04-113225-8 |
7 | ハンチバック | 市川沙央/著 | 文藝春秋 | 1,300 | 978-4-16-391712-2 |
8 | #真相をお話しします | 結城真一郎/著 | 新潮社 | 1,550 | 978-4-10-352234-8 |
9 | すべての恋が終わるとしても -140字の恋の話- | 冬野夜空/著 | スターツ出版 | 1,250 | 978-4-8137-9135-5 |
10 | 方舟 | 夕木春央/著 | 講談社 | 1,600 | 978-4-06-529268-6 |
【単行本 ノンフィクション・教養書他】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 地獄の法 あなたの死後を決める「心の善悪」 | 大川隆法/著 | 幸福の科学出版 | 2,000 | 978-4-8233-0393-7 |
2 | 安倍晋三 回顧録 | 安倍晋三/著 橋本五郎/聞き手 尾山宏/聞き手・構成 北村滋/監修 | 中央公論新社 | 1,800 | 978-4-12-005634-5 |
3 | くもをさがす | 西加奈子/著 | 河出書房新社 | 1,400 | 978-4-309-03101-9 |
4 | 続 窓ぎわのトットちゃん | 黒柳徹子/著 | 講談社 | 1,500 | 978-4-06-529671-4 |
5 | 20代で得た知見 | F/著 | KADOKAWA | 1,300 | 978-4-04-604799-1 |
6 | 102歳、一人暮らし。 哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方 | 石井哲代/著 中国新聞社/著 | 文藝春秋 | 1,400 | 978-4-16-391646-0 |
7 | マンガ ぼけ日和 | 矢部太郎/著 長谷川嘉哉/原案 | かんき出版 | 1,000 | 978-4-7612-7651-5 |
8 | 人生を取り戻す 「まさかの時代」を生き抜く力 | 高橋佳子/著 | 三宝出版 | 1,800 | 978-4-87928-140-1 |
9 | 漫画 君たちはどう生きるか | 吉野源三郎/原作 羽賀翔一/漫画 | マガジンハウス | 1,300 | 978-4-8387-2947-0 |
10 | ほどよく忘れて生きていく 91歳の心療内科医の心がラクになる診察室 | 藤井英子/著 | サンマーク出版 | 1,400 | 978-4-7631-4035-7 |
【単行本 ビジネス書】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 頭のいい人が話す前に考えていること | 安達裕哉/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11669-2 |
2 | 人は話し方が9割 | 永松茂久/著 | すばる舎 | 1,400 | 978-4-7991-0842-0 |
3 | とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法 | 安藤広大/著 | ダイヤモンド社 | 1,600 | 978-4-478-11774-3 |
4 | 本当の自由を手に入れる お金の大学 | 両@リベ大学長/著 | 朝日新聞出版 | 1,400 | 978-4-02-331878-6 |
5 | 運動脳 | アンデシュ・ハンセン/著 御舩由美子/訳 | サンマーク出版 | 1,500 | 978-4-7631-4014-2 |
6 | 限りある時間の使い方 | オリバー・バークマン/著 高橋璃子/訳 | かんき出版 | 1,700 | 978-4-7612-7615-7 |
7 | リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法 | 安藤広大/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11051-5 |
8 | ジェイソン流お金の増やし方 | 厚切りジェイソン/著 | ぴあ | 1,300 | 978-4-8356-4646-6 |
9 | 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え | 岸見一郎/著 古賀史健/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-02581-9 |
10 | 夢と金 | 西野亮廣/著 | 幻冬舎 | 1,500 | 978-4-344-04050-2 |
【単行本 実用書】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | キレイはこれでつくれます | MEGUMI/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11729-3 |
2 | やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500 | まるみキッチン/著 | KADOKAWA | 1,540 | 978-4-04-681817-1 |
3 | 80歳でも脳が老化しない人がやっていること | 西剛志/著 | アスコム | 1,400 | 978-4-7762-1214-0 |
4 | 発達障害の人が見ている世界 | 岩瀬利郎/著 | アスコム | 1,450 | 978-4-7762-1218-8 |
5 | 毎日脳活スペシャル 運転免許認知機能検査対策 車の運転脳強化ドリル | 古賀良彦/ドリル監修・記事解説 平塚喜之/検定監修・記事解説 | 文響社 | 1,250 | 978-4-86651-522-9 |
6 | うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食 | うたまるごはん/著 北嶋佳奈/監修 淵江公美子/監修 | Gakken | 1,264 | 978-4-05-801776-0 |
7 | リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100 リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100 | リュウジ/著 | ライツ社 | 1,500 1,700 | 978-4-909044-34-1 978-4-909044-42-6 |
8 | 今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品 | Mizuki/著 | Gakken | 1,500 | 978-4-05-801669-5 |
9 | 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法 | 栗原毅/著 | 日本文芸社 | 900 | 978-4-537-22059-9 |
10 | 1日1問解くだけで脳がぐんぐん冴えてくるドクターズドリル 脳神経外科医が医学的エビデンスをベースに考案 | 石川久/著 | アスコム | 1,400 | 978-4-7762-1200-3 |
【単行本 写真集】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 齋藤飛鳥写真集 ミュージアム | 三瓶康友/撮影 齋藤飛鳥/著 | 講談社 | 2,000 | 978-4-06-531702-0 |
2 | コムドット写真集 JOURNEY 通常版 | コムドット/著 | 講談社 | 1,800 | 978-4-06-529821-3 |
3 | 乃木坂46 遠藤さくら1st写真集 可憐 | 須江隆治/撮影 遠藤さくら/著 | 集英社 | 2,182 | 978-4-08-790134-4 |
4 | 乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.03 | 乃木坂46/著 | 講談社 | 2,000 | 978-4-06-530808-0 |
5 | 日向坂46 金村美玖1st写真集 羅針盤 | 佐藤佑一/撮影 | 光文社 | 2,091 | 978-4-334-90305-3 |
6 | 乃木坂46 久保史緒里1st写真集 交差点 | 細居幸次郎/撮影 久保史緒里/著 | 集英社 | 2,091 | 978-4-08-790132-0 |
7 | 乃木坂46 田村真佑1st写真集『恋に落ちた瞬間』 | 藤原宏/撮影 | ワニブックス | 2,000 | 978-4-8470-8504-8 |
8 | 日向坂46影山優佳1st写真集 「知らないことだらけ」 | 新津保建秀/撮影 | 扶桑社 | 2,000 | 978-4-594-09437-9 |
9 | 日向坂46加藤史帆1st写真集『#会いたい』 | 三瓶康友/撮影 加藤史帆/著 | 小学館 | 2,000 | 978-4-09-682426-9 |
10 | 向井地美音 ファースト写真集『胸騒ぎの正体』 | 中村和孝/撮影 | ワニブックス | 2,200 | 978-4-8470-8469-0 |
【単行本 ゲーム攻略本】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略 | 元宮秀介/著 ワンナップ/著 ポケモン/監修 | オーバーラップ | 1,400 | 978-4-8240-0356-0 |
2 | ポケットモンスタースカーレット・バイオレット 公式ガイドブック パルデア図鑑完成ガイド | 元宮秀介/編 ワンナップ/編 ポケモン/監修 | オーバーラップ | 1,600 | 978-4-8240-0357-7 |
3 | ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 宝探し冒険ガイド | ―――――――― | 小学館 | 909 | 978-4-09-227272-9 |
4 | スプラトゥーン3 ザ・コンプリートガイド | ―――――――― | KADOKAWA Game Linkage | 1,700 | 978-4-04-733646-9 |
5 | 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX3 | Vジャンプ編集部/編 | 集英社 | 1,250 | 978-4-08-779808-1 |
6 | ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム パーフェクトガイド | ファミ通書籍編集部/責任編集 | KADOKAWA Game Linkage | 1,800 | 978-4-04-733683-4 |
7 | にゃんこ大戦争 にゃんこ生態リポート極盛 | ―――――――― | KADOKAWA Game Linkage | 1,400 | 978-4-04-733635-3 |
8 | スプラトゥーン3 完全攻略本 | ニンテンドードリーム編集部/編著 | アンビット | 1,200 | 978-4-19-865580-8 |
9 | カラフルピーチと一緒に遊ぼう!マイクラ大冒険 | カラフルピーチ/監修 | KADOKAWA | 1,400 | 978-4-04-606298-7 |
10 | あつまれどうぶつの森&ハッピーホームパラダイス・大型アップデート全対応最終完全攻略本+究極超カタログ | ニンテンドードリーム編集部/編著 | アンビット | 1,800 | 978-4-19-865465-8 |
【単行本 児童書】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大ピンチずかん | 鈴木のりたけ/作 | 小学館 | 1,500 | 978-4-09-725138-5 |
2 | パンどろぼう パンどろぼうvsにせパンどろぼう パンどろぼうとなぞのフランスパン パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち パンどろぼうとほっかほっカー | 柴田ケイコ/作 | KADOKAWA | 各1,300 | 978-4-04-109060-2 978-4-04-111035-5 978-4-04-111947-1 978-4-04-112792-6 978-4-04-114042-0 |
3 | 898ぴきせいぞろい! ポケモン大図鑑 上・下 | ―――――――― | 小学館 | 各1,000 | 上:978-4-09-281247-5 下:978-4-09-281248-2 |
4 | だるまさんが だるまさんの だるまさんと | かがくいひろし/さく | ブロンズ新社 | 各850 | 978-4-89309-431-5 978-4-89309-447-6 978-4-89309-452-0 |
5 | ポケモン パルデア図鑑 | ―――――――― | 小学館 | 1,000 | 978-4-09-281257-4 |
6 | ころりん・ぽい! | ひらぎみつえ/作 | ほるぷ出版 | 950 | 978-4-593-10376-8 |
7 | すずめの戸締まり | 新海誠/作 ちーこ/挿絵 | KADOKAWA | 840 | 978-4-04-632190-9 |
8 | きみのことが だいすき | いぬいさえこ/さく・え | パイ インターナショナル | 1,200 | 978-4-7562-5552-5 |
9 | 科学漫画サバイバルシリーズ 81 テーマパークのサバイバル | ポドアルチング/文 韓賢東/絵 HANA韓国語教育研究会/訳 | 朝日新聞出版 | 1,200 | 978-4-02-332215-8 |
10 | MINECRAFT マインクラフト クリーパーをつかまえろ! | ―――――――― | 小学館 | 1,300 | 978-4-09-725131-6 |
【新書 ノベルス】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鵼の碑 | 京極夏彦/著 | 講談社 | 2,200 | 978-4-06-515045-0 |
2 | 岸辺露伴は叫ばない 短編小説集 | 荒木飛呂彦/原作 維羽裕介/著 北國ばらっど/著 宮本深礼/著 吉上亮/著 | 集英社 | 各860 | 978-4-08-703455-4 |
岸辺露伴は戯れない 短編小説集 | 荒木飛呂彦/原作 北國ばらっど/著 宮本深礼/著 吉上亮/著 | 978-4-08-703457-8 | |||
岸辺露伴は倒れない 短編小説集 | 荒木飛呂彦/原作 北國ばらっど/著 | 978-4-08-703529-2 | |||
3 | キドナプキディング 青色サヴァンと戯言遣いの娘 | 西尾維新/著 | 講談社 | 1,050 | 978-4-06-530234-7 |
4 | 天使たちの課外活動10 レティシアの奇跡 | 茅田砂胡/著 | 中央公論新社 | 1,000 | 978-4-12-501469-2 |
5 | チェンソーマン バディ・ストーリーズ | 藤本タツキ/原作 菱川さかく/小説 | 集英社 | 700 | 978-4-08-703518-6 |
6 | ONE PIECE novel LAW | 尾田栄一郎/原作 坂上秋成/著 | 集英社 | 740 | 978-4-08-703495-0 |
7 | SPY×FAMILY 家族の肖像 | 遠藤達哉/原作 矢島綾/小説 | 集英社 | 700 | 978-4-08-703512-4 |
8 | ONE PIECE FILM RED | 尾田栄一郎/原作 黒岩勉/劇場版脚本 江坂純/小説 | 集英社 | 700 | 978-4-08-703523-0 |
9 | 恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より- | 上遠野浩平/著 荒木飛呂彦/原作 | 集英社 | 780 | 978-4-08-703310-6 |
10 | 怪獣8号 密着! 第3部隊 | 松本直也/著 安藤敬而/著 | 集英社 | 750 | 978-4-08-703525-4 |
【新書 ノンフィクション】
集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで | 磯田道史/著 | 中央公論新社 | 840 | 978-4-12-102729-0 |
2 | 成熟スイッチ | 林真理子/著 | 講談社 | 840 | 978-4-06-530274-3 |
3 | バカと無知 -人間、この不都合な生きもの- | 橘玲/著 | 新潮社 | 880 | 978-4-10-610968-3 |
4 | 80歳の壁 | 和田秀樹/著 | 幻冬舎 | 900 | 978-4-344-98652-7 |
5 | 死は存在しない 最先端量子科学が示す新たな仮説 | 田坂広志/著 | 光文社 | 920 | 978-4-334-04630-9 |
6 | 脳の闇 | 中野信子/著 | 新潮社 | 860 | 978-4-10-610983-6 |
7 | 言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか | 今井むつみ/著 秋田喜美/著 | 中央公論新社 | 960 | 978-4-12-102756-6 |
8 | 裁判官の爆笑お言葉集 | 長嶺超輝/著 | 幻冬舎 | 720 | 978-4-344-98030-3 |
9 | 70歳が老化の分かれ道 若さを持続する人、一気に衰える人の違い | 和田秀樹/著 | 詩想社 | 1,000 | 978-4-908170-31-7 |
10 | ゼロからの『資本論』 | 斎藤幸平/著 | NHK出版 | 930 | 978-4-14-088690-8 |
e-hon調べ 2023年 年間ランキング
オンライン書店e-hon調べ集計期間:2022年11月22日~2023年11月21日
書 名 | 著 者 | 出版社 | 本体(円) | ISBNコード | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 街とその不確かな壁 | 村上春樹/著 | 新潮社 | 2,700 | 978-4-10-353437-2 |
2 | 続 窓ぎわのトットちゃん | 黒柳徹子/著 | 講談社 | 1,500 | 978-4-06-529671-4 |
3 | 大ピンチずかん | 鈴木のりたけ/作 | 小学館 | 1,500 | 978-4-09-725138-5 |
4 | しろがねの葉 | 千早茜/著 | 新潮社 | 1,700 | 978-4-10-334194-9 |
5 | 木挽町のあだ討ち | 永井紗耶子/著 | 新潮社 | 1,700 | 978-4-10-352023-8 |
6 | ぼけの壁 | 和田秀樹/著 | 幻冬舎 | 900 | 978-4-344-98679-4 |
7 | ハンチバック | 市川沙央/著 | 文藝春秋 | 1,300 | 978-4-16-391712-2 |
8 | 荒地の家族 | 佐藤厚志/著 | 新潮社 | 1,700 | 978-4-10-354112-7 |
9 | 80歳の壁 | 和田秀樹/著 | 幻冬舎 | 900 | 978-4-344-98652-7 |
10 | WBC 2023 メモリアルフォトブック | ―――――――― | 世界文化ブックス | 1,091 | 978-4-418-23111-9 |
11 | この世の喜びよ | 井戸川射子/著 | 講談社 | 1,500 | 978-4-06-529683-7 |
12 | 日本史を暴く 戦国の怪物から幕末の闇まで | 磯田道史/著 | 中央公論新社 | 840 | 978-4-12-102729-0 |
13 | 安倍晋三 回顧録 | 安倍晋三/著 橋本五郎/聞き手 尾山宏/聞き手・構成 北村滋/監修 | 中央公論新社 | 1,800 | 978-4-12-005634-5 |
14 | パンどろぼうとほっかほっカー | 柴田ケイコ/作 | KADOKAWA | 1,300 | 978-4-04-114042-0 |
15 | 世界でいちばん透きとおった物語 | 杉井光/著 | 新潮社 | 670 | 978-4-10-180262-6 |
16 | キレイはこれでつくれます | MEGUMI/著 | ダイヤモンド社 | 1,500 | 978-4-478-11729-3 |
17 | 極楽征夷大将軍 | 垣根涼介/著 | 文藝春秋 | 2,000 | 978-4-16-391695-8 |
18 | 裁判官の爆笑お言葉集 | 長嶺超輝/著 | 幻冬舎 | 720 | 978-4-344-98030-3 |
19 | クスノキの番人 | 東野圭吾/著 | 実業之日本社 | 900 | 978-4-408-55803-5 |
20 | 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 | 小杉拓也/著 | ダイヤモンド社 | 1,000 | 978-4-478-11656-2 |
コメント