出版情報をすべての人に

TheBunkaNews掲載記事

神戸ブックフェア&マーケット 3月22日に六甲アイランドで開催、「神戸『本』の文化振興プロジェクト」の一環

 書店・古書店・出版社が集う「KOBE BOOK FAIR & MARKET」が3月22日、兵庫県神戸市の六甲アイランドで開催される。関西を中心に全国から飲食店含む60を超えるブースが出展する大規模イベントとあって、読書好きをはじめ地域住民らの期待が高まっている。

 神戸市(久元喜造市長)は、「本」を読む人、買う人を増やす目的で、行政と出版社・書店が協力して「『本』の文化振興プロジェクト」を進めている。マーケットは同PJの一環で例年開催している「六甲アイランドアートフェア」と連携して実現した。

 当日は、各ブースで新刊から古本、ZINEなどを展示販売。ステージでは書店員らによるトークショー、さらに読み聞かせやぬり絵などのワークショップも予定している。

国際都市神戸の「進取の精神」継承


 神戸市立中央図書館・中山裕介館長は「読書離れが進み、各地で書店が減少する中、神戸市では神戸の『本』文化の振興を目指すプロジェクトを開始した。初開催となるこのブックフェアを皮切りに『本』にまつわる多彩な取り組みを実施していく」とした。

 企画・運営を担ったORDINARY BOOKS・三條陽平代表は「神戸・兵庫県内を中心に、大阪・京都・神奈川・東京から、本屋・書店・出版社・個人のつくり手が約60店集まる。近代から現代に至るまで、海外の文化と人々を受け入れ発展してきた国際都市・神戸が築き上げてきた進取の精神を受け継ぎ、街と人に対してオープンなブックフェアを目指す」とコメントを寄せた。


KOBE BOOK FAIR & MARKET

日時=3月22日11~18時

場所=神戸ファッションマート1階アトリウムプラザ(神戸市東灘区向洋町中6丁目9)

主催=六甲アイランドアートフェア

共催=神戸市

協力=ORDINARY BOOKS・三條陽平氏、JPIC読書アドバイザークラブ 絵本専門士・升川知子氏

監修=神戸「本」の文化振興アドバイザー・北田博充氏(梅田 蔦屋書店・店長)

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


【OFFICIAL PARTNER】

最新記事

文化通信社からのお知らせ

【BookLink PRO】一般公開

販促情報ランキング(公開30日以内)

今後のイベント

注文書・販促情報チラシ

関連記事

TOP