250916-web_1-8〈内容紹介〉
【2-4面】第12回「料理レシピ本大賞 in Japan」決定!
2025.09.17料理レシピ本大賞実行委員会は9月9日、第12回「料理レシピ本大賞 in Japan」授賞式を東京ドームホテル(東京・文京区)で開...
出版社の編集担当者に聞く受賞作品のおすすめポイント
▽〈料理部門大賞〉
2025.09.17Instagramでりよ子さんの存在を知ったことが本書の企画のスタートでした。正直それまでの私は、「せいろ」といえば場所をとるし...
▽〈お菓子部門大賞〉
2025.09.172023年3月に刊行した初著書『食べた人全員に「作り方教えて!」と聞かれるとっておきrecipe』から約2年、本作は満を持してm...
▽〈料理部門準大賞〉
2025.09.17リュウジさんの言葉です。「この世で一番美味しい調味料ってなにかというと、愛情だと思うんですよね。愛情ってのは、『料理をする自分に...
▽〈料理部門入賞〉
2025.09.17注目の作家・くどうれいんさんによる雑誌『オレンジページ』の連載に、河北新報での連載や書き下ろしなどを加えた、「おいしいもの」そし...
2025.09.17朝昼晩、3食あるうち、いちばん何でもありの食事、それが朝ごはんです。 パンでもごはんでも、水分だけでもいい。でも自由とは、ときに...
2025.09.17TVドラマをきっかけに「薬膳本」ブームの火付け役となった15万部突破のベストセラー! 漢方薬局を45年経営、薬剤師の資格ももつ中...
▽〈こどもの本大賞〉
2025.09.17柴田ケイコさん原作の大人気絵本『パンどろぼう』のパンレシピ第2弾は、さらにかんたんな工程を意識しました。ポリ袋でフリフリ、自由に...
▽〈コミック賞〉
2025.09.17人の家のキッチンには心が躍ります。オシャレなものが揃っているキッチンもあれば、機能性重視だったり、アイデア勝負だったり。その人に...
▽〈プロの選んだレシピ賞〉
2025.09.17本書は「自家製」と聞いて思い浮かべる丁寧な暮らしのイメージを、いい意味で裏切ります。 著者でイラストレーターの浜竹睦子さんは、と...
▽〈ニュースなレシピ賞〉
2025.09.17「井上咲楽さんをテレビタレントではなく料理研究家として見て、会話する」 これこそが編集者として一番意識したことで、本書が幅広い層...
【6-7面】2025 X’mas
全国の書店員によるおすすめの一冊
2025.09.17
街にイルミネーションが灯りはじめると、書店の棚にもクリスマスの気配が漂い始める。「この本をクリスマスに届けたい」─。そんな想いを込めて、...
主婦と生活社『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ ストーリーブック』など
2025.09.17『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ ストーリーブック』 「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」のお話がぜんぶ読め...
【8面】今井書店 松江本店
旗艦店舗を大幅リニューアル 本格カフェで「すごせる書店」に (本紙「The Bunka News」9月16日付連動特集)
2025.09.17
今井書店は今年5月、旗艦店である松江本店(旧グループセンター店)を全面的にリニューアル。「すごせる書店」をコンセプトに、本格的なピザ窯を...
コメント